[リテラシ島について]
超初心者さんたちがネット・スマホ・SNS・ゲームなどの大海原で
荒波にもまれる前に最低限の知識やイメージをつかんでもらうための場所です
「ネットで検索してみたけど難しくて余計にわからん!」
という人はぜひリテラシ島の記事を読んで出航に備えてください!
リテラシ島へようこそ!
当ブログは主にネットに関するリテラシーを極力簡単に身につけていただくことを目指しています。
インターネット、SNS、オンラインゲームなど今やネットは水や電気などと同じレベルで生活に必要になっています。
しかし日本においてはリテラシーが全く追い付いていないのが現状です。
それによってネット上では様々なトラブルが起きており、残念なニュースを見ない日はありません。
学校の授業でもほとんど教えられることもなく、親もよくわかっていないとなると子供たちはほぼ無防備な状態でネットの世界に放り出されることとなり大変危険です!
詐欺などの犯罪も年々増加しており、子供やお年寄りなどの年齢にかかわらず被害者も増えています。
ネットの世界において弱い人は「リテラシーが低い人」です。
私個人としてはネットリテラシーについてはIT技術やプログラミングを含めて小学校1年生から必須科目として学ばせてちょうどいいくらいだと考えています。
当ブログをみつけていただいたあなた。
せっかくのご縁です。
ぜひインスタをフォローしたりブックマークしてみたりして定期的にチェックしてみてください。
リテラシ島とは
当ブログで主にご紹介するのは「いろは」の部分です。
だいたいのことは検索すれば解説しているサイトがたくさん出てくるのでそれを読めばいいのですが、そのサイトを開いてみたところでさらにわからないことが増えてしまう…
そんな経験あると思います。
そこはもうすでにネットの大海原の真っただ中なのです。
リテラシ島はそんなネット超初心者の人たちがネット嫌いになる前に基本を身につけていただき、最初の大きな壁を乗り越える準備をしてもらうための場所です。
ネットの世界は広大です。
危険もたくさんありますがうまく使えば生活を豊かにすることもできます。
そんなネットの大海原にいきなり飛び出すのではなく、この島でのんびり基礎を身につけていただけたらと思い開設を決意しました。
ネット用語や技術的なことに関するブログは山ほどありますが、当ブログはあくまで初心者向け。
なにがわからないかわからないよ~
という人たち向けです。
できる限りかみ砕いてご説明します。
専門用語だらけの難しいサイトをみてあきらめてしまった人たちが納得していただける内容を目指します。
こんな人が書いてます
私は学生時代は工業高校と国立高専でITについて学んでおり、SEや設計士などの様々な職を経て家業の写真館を継ぎカメラマンとして活動しています。
私がネットの世界に飛び込んだのはまだWindowsは95や98が当たり前の時代、遠方の友達とのやり取りもEメールやMicrosoftメッセンジャーを使っていました。
今のようなSNSもなければYoutubeもない時代。
そんなときから激変するネットの世界を見てきたからこそわかることがあります。
今は小学生の子供がいますが、まさに今リテラシーが必要となっています。
逆に70代の母もスマホの扱いにずっと苦労させられており会うたびにフォローしております。
そして私の妻や友人、お仕事関係のお付き合いの中でもリテラシー格差を強く感じます。
世界的に急激に発展していてもはやなくてはならない存在なのにそれを使う人たちの知識やリテラシーが全然追いついてないことをとても危惧しています。
今検索してみても子供やネット初心者向けにかみ砕いて説明しているサイトはほぼありません。
そこに大きな問題があると感じるとともに、リテラシ島を開始する大きな意義を感じています。
これは私の主観ですが学生時代からITについて学んできた個人的感想として
「ITに詳しい人はそうでない人に教えるのが苦手なことが多い」
と思っています。
わからないことをさらににわからない言葉を使って説明されるなんて日常茶飯事でした。
それは私の理解力不足もあると思いますが、たまに説明が上手な人にもあたるのでそうとも言い切れないと思ってます。
私は学生時代からずっと苦労してきたからこそネット初心者の方々の苦労がわかるつもりです。
学生時代はアルバイトで市町村のIT講習会の講師をし、おじいちゃんおばあちゃんに基礎の基礎から教えていた経験もあります。
それこそもう「これはマウスですよ」「これがキーボードですよ」という世界です。
これからもどんどん発展していくネット社会に取り残される人を一人でも多く救うべく活動を続けたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
こんな人におすすめ
スマホやゲームをお持ちなら100%間違いなくITリテラシーが必要です。
パソコン持ってる人だけが必要だという時代はもうとっくに終わっています。
元からITに詳しい人は大丈夫かもしれませんがそんな人は全体でもまだ少数派ですよね。
ほとんどの方は「ブラウザってなに?」「OSってなに?」
からスタートするはずです。
このリテラシ島では用語や技術ごとに解説するだけでなく、学ぶ前の心構えのところからお伝えしたいと考えています。
よほど詳しい人でなければお役に立てるはずです。
IT業界の方やお詳しい方からしたらぬるすぎて物足りないかもしれません。
何を学べるのか
前述しておりますがリテラシ島では「いろは」を学んでいただきたいと思っています。
ITの世界はとても広くて深い海のようなものです。
実際の海ならばどのようにして海を渡ればよいか、どんな危険があって何をすれば防げるのかなどある程度想像できると思います。
しかしITの世界はそうはいきません。
ネットの世界は以前から自然と存在していたものではなく、近年になって人が作り上げてきた人工的な世界ですのでこれまで生活の中で得てきた知識が全く活かされません。
だからとっつきにくく難しく感じるんです。
いきなり飛び込むのは危険すぎますし、何の知識もなかったら楽しむことすらできません。
本来ネットやITは私たちの生活を豊かにしてくれるものです。
苦手意識を持っている方にも少しずつでもいいので基礎の基礎から興味をもって学んでいただけたらと思います。
専門用語の詳しい解説などはGoogleで検索すればいくらでもサイトがヒットしますので、慣れてきたらそうしてください。
リテラシ島では大まかなところをざっくりとふんわりお伝えしてまずはその感覚をつかんでいただきたいと考えています。それができないとスタートラインに立てないし苦手意識だけがついてしまいます。
少しずつ理解が進めば真っ暗なネットの大海原にも少しずつ日が昇り
楽しい航海ができるようになるでしょう。
記事の修正について
記事の内容はネットを取り巻く環境に合わせて随時変更していく可能性があります。
間違いが判明した場合ももちろん修正します。
コメントやSNSなどでご指摘いただければこちらで確認し必要に合わせて修正させていただきます。
私も完ぺきな人間ではありませんので皆様のご指摘はありがたく受け止めさせていただきます。
そうすることで記事が良くなり、その後たどり着いた人たちにとってプラスになるよう必要に応じて内容を修正していきます。
しかし何が正しいかは人によって異なる場合があります。
ご意見いただいた内容はすべて反映されるというわけではなく、修正すべきかどうかはこちらで判断させていただくことをご了承ください。
もしご意見が反映されないことがあってもそれはリテラシ島の判断であり、意見された方をないがしろにしているわけではないということをご理解いただけますと幸いです。
これからのリテラシ島
今のところの構想ですが、最終的にはITやネットに限らず日常生活の幅広い分野でのリテラシーを学んでいただけるブログにしていきたいと考えています。
いま日本は核家族化が進み、さらに共働きも増えていて昔ならおじいちゃんおばあちゃんやパパママから学べたことを学ぶ機会が減ってきているように思います。
日本人がこれまで積み上げてきた素晴らしい文化や風習を知っていただくことで豊かで平和な社会が築けると信じております。
私一人の力では大したことはできないと思いますがそれでもやらないわけにはいかないと感じています。
どうか長い目で応援していただけたら幸いです。
Threads(スレッズ)やinstagramもチェック!
せっかくご縁があって当ブログに来ていただいても忘れられてしまうととても悲しいです…
ぜひSNSをフォローして末永く仲良くしていただけたらと思います。
最後に
このように長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございます。
本業があるため更新頻度はまちまちにはなりますがのんびりゆっくりと、しかし確実に進めていきたいと思っております。
取り上げてほしい内容や書いてほしい記事などのご意見があればぜひお伝えください。
すべてにお応えすることは難しいと思うのですが、すべて目を通しできる限りブログに反映させていただきたいと思っております。
どうか今後ともよろしくお願いいたします。
コメント