[リテラシ島について]
超初心者さんたちがネット・スマホ・SNS・ゲームなどの大海原で
荒波にもまれる前に最低限の知識やイメージをつかんでもらうための場所です
「ネットで検索してみたけど難しくて余計にわからん!」
という人はぜひリテラシ島の記事を読んで出航に備えてください!
こんにちは!
リテラシ島のあっきーです。
IDってよく聞くけどふんわりとしかわかってなくてもやもやしてませんか?
新しいサイトやアプリに登録するときに必ず出てくる「ID」についてわかりやすく解説!
なるべく難しい言葉を使わずにイメージをつかんでもらうことを目的としてご説明してみますね。
今回の記事はこんな人におすすめです!
・IDの意味がまったくわからない
・なんとなくわかるけど自信がない
・ちゃんと理解して人にも説明できるようになりたい
IDの言葉の意味
IDと聞くとなんだか専門用語っぽさがすごくてあんまりかかわりたくないですよね…
でもここで分かってしまえばあとは楽勝ですので頑張ってください!
IDとは「自分を証明できるもの」のことです。
もっと言うと自分の名前と同じくらいの扱いの記号や番号のこと。
例えはにくいちょっとあれですが、よく映画とかで刑務所の囚人が「識別番号!0051!」などと番号で呼ばれたりしますがまさにあれです。
スターウォーズのR2-D2やC-3POもそうかもしれません。(型番かもしれませんが)
自分の名前がずっと変わらないのと同じように、IDも変わるものでも簡単に変えられるものでもありません。
そのサイトやアプリでの自分の名前だと思っておけばいいでしょう。
だから忘れないようにちゃんと覚えておきましょうね。
よく使う場面
ネットやアプリでIDが出てくる場面といえば「ログイン」するとき。
自分のアカウントにログインして利用を始めたいときには必ず必要になります。
そのときは「ID」ではなく「ユーザーID」と書かれてる場合も多いです。
IDとはそのサービス上での自分の名前のようなものですのでまずはそれを入れてからパスワードを入力するという流れになります。
忍者が自分のアジトに入るときに名前と秘密の合言葉を言ったりしますがそれに似てますね。
ネットだけじゃないID
映画などで「おまえのIDを見せろ!」みたいな場面を見たことないでしょうか?
そうです、IDカードっていうのがありますよね。よく見るのは首にぶら下げるやつ。
IDカードのIDももちろん同じ意味ですよ。
自分を証明するためのものですよね?
もうだいぶんイメージ出来てきたんじゃないでしょうか?
まとめ
ではここで軽くおさらい!
IDという言葉の響きだけでビビらされてしまった人も何となくイメージはつかんでいただけたのではないでしょうか?
自分のそのサイトやアプリ上での名前みたいなもので、だいたいパスワードも同時に聞かれるということがわかっていただけたと思います。
これからネットやアプリを使っていく中で何度も出くわしますのできっちり身に着けておきましょう!
詳しく解説されているサイト様もたくさんありますが、それらのサイトを見るにしてもまずはID自体のイメージがないと拒絶反応がでても無理はありません。
もしイメージがつかめた自信がついたら他のサイトを検索してみて詳しく勉強してみるのもいいかもしれませんね。
応援しています!
Threads(スレッズ)にて更新情報やリテラシーについてのためになる情報を日々配信しています
ぜひフォローして仲良くしてあげてください!
こちらの記事も読まれています↓↓↓
コメント