パスワードの作り方を超初心者向けに解説!

パスワードを打つウサギ リテラシ島 ネット用語

[リテラシ島について]
超初心者さんたちがネット・スマホ・SNS・ゲームなどの大海原で
荒波にもまれる前に最低限の知識やイメージをつかんでもらうための場所です
「ネットで検索してみたけど難しくて余計にわからん!」
という人はぜひリテラシ島の記事を読んで出航に備えてください!

こんにちは!

リテラシ島のあっきーです。

突然ですがパスワードを自分で作った経験はありますか?

この記事を見ているという子とはまだ作ったことが無いという人も多いかもしれませんね。

今やネットやアプリを使うならばパスワードは避けては通れません!

なるべく簡単にわかりやすい解説を心がけてお伝えしていこうと思います。

あっきー
あっきー

今回の記事はこんな人におすすめです!

・パスワードの意味がまったくわからない

・パスワードの作り方がちゃんと理解できていない

・パスワードの管理法を知りたい

パスワードの言葉の意味

パスワードは日本語にすると合言葉。

意味をざっくりいうと自分しか知らない秘密の言葉、秘密の暗号のことです。

ネットやアプリなどを使うときにそのサービスにログインしなければならない場面がたくさんあると思います。そんな時に必ず聞かれるのがIDとパスワードです。

IDとログインについては別の記事にまとめてますのでそちらもご覧ください。

パスワードって理解するのはなんだか難しそうな言葉ですが取り合えず簡単にイメージができるレベルまで解説しますのでがんばってください!

よく使う場面

ネットやアプリで「パスワード」が出てくる場面といえば「ログイン」するとき。

特定のサービスを利用する場合、IDとパスワードを使ってログインします。

IDとログインがわからない人いますか?

IDは自分を証明するもの、ネットやアプリで使う場合は自分で英数字を使って名前のようなものを決めることになります。

ログインはIDやパスワードを使ってそのサービスの中に入っていくこと。

銀行でお金をおろす時もカードとパスワードがいるように、ネット上でログインするときにもIDとパスワードが必要です。

そのときは「ID」ではなく「ユーザーID」と書かれてる場合も多いです。

IDとはそのサービス上での自分の名前のようなものですのでまずはそれを入れてからパスワードを入力するという流れになります。

忍者が自分のアジトに入るときに名前と秘密の合言葉を言ったりしますがそれに似てますね。

パスワードの作り方

初めてパスワードを作る人がやりがちなことナンバーワンは

生年月日の数字を入れる

で間違いないでしょう。

最初はアルファベットだけで入力してしまい、その後数字も必要だということで誕生日を追加してしまうケースが多々ありそうですが、それはセキュリティ上よくないので絶対にやめましょう。

自分の名前を入れるのもダメです。

他人に推測されそうな言葉や数字は使ってはいけません。

最近はパスワードもどんどん厳しくなってきていて最低文字数も長くなってきてますし、アルファベットの小文字だけでなく大文字や数字、そして記号も入れなければならないケースも増えてます。

わからなくなっても安全なところにメモをして保管するなどできている場合は暗記する必要もないので難しいパスワードにしてしまいましょう。

パスワードを登録する際に条件が書いてあることも多いのでしっかり画面を見て条件に従ってパスワードを作ってください。

良いパスワードを作るには?

パスワードとは他人に知られてはいけないものです。

良いパスワードは他人に憶測されにくい、つまりばれにくいものということになります。

長い方がいいですし、記号や大文字などもランダムに入っている方がいいでしょう。

パスワードの管理法

パスワードは使いまわしをすると一つバレたらいろんなサービスが乗っ取られることになるので非常に危険です。

なのでサービスごとに変えることが理想ですがそうなると管理がめちゃくちゃ大変になります。

パスワードを決めてメモしたけどそのメモがどこに行ったか分からないなんて話はよく聞きます。

でも大丈夫、今はスマホやパソコンが管理してくれる時代になりました。

GoogleやAppleやマイクロソフトが主に管理をしている感じです。

それらのおおもとのアカウントのパスワードさえ管理できていればいろんなサイトやアプリのIDやパスワードを記憶して管理してくれます。

手帳のようなタイプの紙にパスワードを書いて管理できるものも文房具店で買うことができますのでそれを活用するのもいいかもしれません。カギがついているものもありますからね。

くれぐれもなくしたりどこに隠したかわからなくならないように注意してください。

まとめ

ではここで軽くおさらい!

この記事のまとめ

・パスワードは自分だけが知る秘密の言葉(文字列)

・サイトやアプリにログインするときにパスワードを使う

・パスワードに生年月日などの情報を入れない。

・記号や大文字小文字を織り交ぜてある程度長めに作るべし

・パスワードを管理してくれるサービスがある

・紙に書いてもいいがなくさないよう厳重に管理する

パスワードについて少しはイメージがつかめましたでしょうか?

ネットは有益なだけでなく危険もたくさんです。

上手に良いパスワードを作って身を守りましょう。

応援しています!

Threads(スレッズ)にて更新情報やリテラシーについてのためになる情報を日々配信しています
ぜひフォローして仲良くしてあげてください!

あっきー

20年前から子供からお年寄りまでのネット超初心者にパソコンについて指導|国立高専で情報工学を学びSEを経験|今は子供を中心にネットリテラシーを教えています

あっきーをフォローする

こちらの記事も読まれています↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました